最初にやるべきこと&やってはいけない注意点まとめ

最初にやること

\ライト層向け優しいLINEオープンチャット/

╲エアドロ期待!RIVALSがテレグラムに登場/

キャプテン翼RIVALS on tonテレグラム

※記事内容はpolygon版ベースで、OAS版は内容が異なる場合がございます。

キャプテン翼RIVALSでは、適当にプレイしていては稼げません。
やるべきこと、やってはいけないことを把握して、しっかりと稼ぎましょう。

このページでは、効率的なスタートダッシュと注意点をまとめています。

キャプテン翼RIVALS攻略で失敗したくない方はぜひご参考ください。

Contents

キャプテン翼RIVALSの流れ

まずは、キャプテン翼RIVALSの流れをざっくりと。

MATIC送金はウォレットからスペンディングにまで送ってください。

スペンディングに送ると、マーケットで売買できるようになります。

最初にやるべきこと

やるべきこと
  • 特典付きでアカウント作成する
  • MATIC送金はpolygonチェーンで
  • 最初の購入は高レベル選手でスタートダッシュ
  • レベルポイントをEfficiencyメインに振り分ける
  • 熟練度を振って選手育成(毎試合後にも熟練度を振る)
  • コマンド値合計でクリアできるステージを把握
  • エナジーが溢れないようにライバルモード挑戦
  • エナジーが多い場合、1日の獲得上限を把握
  • リカバーでフィジカルコンディション50%以上を維持

PVPに関しては、3体以上になったら守備設定をするくらいでOKです。

最初にやるべきこととして、PVP関連は考慮しなくて問題ありません。

やってはいけない注意点

注意点
  • リフレッシュ限界の選手は買わない
    →リフレッシュ0が無難
  • 低レベルで選手を使い始めない
    →レベル上げ中のエナジー消費がもったいない
  • レベル上げ短縮UTは使わない
    →UT消費が多いので非効率
  • ライバルモードは3戦全勝が必須
    →1敗するマイナスが大きい
  • リフレッシュはUT効率限界までしない
    →リフレッシュ回数=選手寿命でもあるので効率的に

ここまでのざっくりポイントで「だいたいわかった!」という方は、もうゲームを始めてもOKです。

やりながらでもコツを掴んでくるはずです。

そして「もう少し詳しく知りたい」という方のために、それぞれわかりやすく掘り下げていきます。

特典付きアカウント作成

下のリンクからアカウント作成することで、特典熟練度をもらえます。

スタートダッシュのために熟練度は欠かせないので、ぜひ特典をゲットしてください。

MATIC送金

ウォレットの見方

キャプテン翼RIVALSは、MATICでの売買となります。

MATICを送金する際は、polygonチェーンということに注意しましょう。

BitFlyer等のMATICはイーサリアムチェーンです。キャプテン翼RIVALSウォレットには届かないので注意しましょう。

国内の仮想通貨取引所からだと、BITPOINT・SBIVC・Zaifがpolygonチェーン対応です。

特にこだわりがないなら、BITPOINTが簡単に使えて、手数料もお得でおすすめです。

紹介コードは「AOPHZAWCXW」

MATIC送金について詳しく知りたい方は、こちらもどうぞご参考ください。

画面の見方

ホーム画面の見方

ホーム画面の見方は、このようなイメージです。

MATICを入金したら、「SHOP」→「MARKET」へ進み、選手を購入しましょう。

最初の選手は高レベルでスタートダッシュ

選手購入のコツ

最初の選手選びは、高レベル購入でのスタートダッシュがおすすめです。

高レベルがおすすめの理由
  • レベルを上げながらの選手運用は効率が悪い(エナジー・寿命両面で)
  • 選手は目標レベルまで育ててから使うのがおすすめ
  • 最初の選手はレベル上げをしている時間がない

上記の理由から、最初の選手は高レベル購入でのスタートが効率的です。

選手購入例も見てみましょう。

最初のおすすめ選手

この場合は、右上選手がお得でおすすめです。

最初に選ぶ選手
  • ミント数は関係なし
  • すぐに使えるLV9以上
  • VSパラメータ(力・速・技の合計)3500以上
  • リフレッシュ0推奨
  • 共通熟練度が振ってあるとラッキー

高レベルだと高価なことも多いですが、レベル上げ費用と時間を考慮すると、意外とお得な選手も売却されています。

お得な選手購入についてはこちらもご参考ください。

選手画面の見方

選手画面の見方

選手画面はこのような構成です。

ソロモードであるライバルモードを始める前に、以下のポイントを振り分けてください。

  • 左パラメータにレベルポイント
  • 右パラメータに熟練度

レベルポイントの振り分け

レベルを上げた選手は、ボーナスポイントが与えられます。

1レベルのボーナスポイント

コモン+4・アンコモン+6・レア+8

このボーナスポイントは忘れずに振ってください。

振り方のコツはシンプルです。

  • LVと同じResilience値に
    例:LV14ならResilience14
  • 残りは全Efficiency

マーケット購入の選手パラメータ振り分けがイマイチな場合、パラメータリセットアイテムで振り直すのもおすすめです。

熟練度の振り分け

熟練度ポイント振り分け

熟練度がある場合、忘れずに振り分けておきましょう。

属性に振った熟練度は、コマンド数値に影響し、すぐにライバルモードで効果を発揮します。

コマンドパラメータ
熟練度振りのコツ
  • 一番多いコマンド属性に振る
  • 迷ったら技がおすすめ(PVPでは技優遇)
  • 毎試合で熟練度獲得するので忘れず振る

ライバルモード周回でUT稼ぎ

1エナジー貯まったら、ライバルモード周回でUTを稼ぎます。

まず挑戦するステージは中学生編。

ライバルモード中学生編

3勝全勝のためには、コマンド値が合計8000以上を推奨です。

RP3500あればコマンド値が8000を超えているはずです。
RP3000だと合計8000まで少し足りないはずなので、相手パターンによっては負けてしまいます。
最初の購入選手はRP3500以上を選ぶようにしましょう。

特攻ステージに注意

中学生編の新田・次藤・早田は特に問題ありませんが、松山・三杉・日向は特攻ステージなので注意してください。

  • 松山:技属性推奨
  • 三杉:力属性推奨
  • 日向:速属性推奨

この属性選手で挑むと、コマンド値が1.5倍になります。

相手RPも11400と手ごわいですが、コマンド値の合計が9000あれば3勝できるはずです。

熟練度を振って、コマンドを育てたら上位ステージへ挑戦していきましょう。

ジュニアユース編のディアス・ピエール・シュナイダーも特攻ステージなので注意しましょう。
ステージ属性がわからなくなった場合、各ステージの「INFO」で確認可能です。

1日の上限UTに注意

レベルに応じて1日の上限UTが決まっています。

  • レベル9:50UT上限
  • レベル14:100UT上限
  • レベル19:150UT上限
  • レベル27:245UT上限

エナジーが増えてくると、UT上限に達してしまうので注意してください。

UT上限に達してしまうなら、次の選手を併用するか、レベル上げで上限UPさせるのがおすすめです。

上限リセット

1日の獲得UTは朝9時にリセットされます。

選手ステータス上部に表示されているので確認してみてください。

UT獲得上限

朝9時になってもリセットされない場合は、一度ゲームを落として再起動すると、表示がリセットされているはずです。

UTを確保しておく

ウォレット

レベル上げ等で、初期はUTが足りないケースも多いです。

ミントする場合は特に不足します。

あらかじめ、メタマスクやユニスワップでUTを交換しておいて、キャプテン翼RIVALSに送るのもおすすめです。

初期投資は増えますが、育成効率を上げて、トータル回収効率を上げるのも戦略のひとつです。

リカバー

フィジカルコンディション回復

リカバーでフィジカルコンディションを維持することも大切です。

こまめに100%に回復するもよし、50%を切らないように一気に回復するもよしです。

フィジカルコンディションは50%を切ると、UT獲得効率が低下していきます。

リフレッシュ

リフレッシュは、最初に手を付けてはいけません。

累計消費エナジーが50を超え、疲れやすさが貯まってきてからリフレッシュしましょう。

リフレッシュとは
  • 「累計消費エナジーによって蓄積する疲れやすさ」をリフレッシュでリセット
  • 疲れやすさが上がると、フィジカルコンディション低下率が大きくなり、リカバー費が大きくなる

ざっくりとですが、使うほど大きくなるリカバー費をリセットするのがリフレッシュです。

そして、リフレッシュタイミングと回数が攻略ポイントとも言えます。

リフレッシュのポイント
  • 獲得UTをリカバー費が上回ったらリフレッシュ
  • それ以外はUT効率と寿命的にもったいない
  • リフレッシュ1周分の獲得UTをリフレッシュ費用が上回ったら選手寿命
  • リフレッシュして累計消費エナジーを0にしないと売却できない

選手を売却せずに使い切るつもりなら、最終リフレッシュはしなくても問題ありません。

リフレッシュしなくてもPVPで使えますし、エナジー要員として残すことも可能です。

リフレッシュ済み選手を購入しない方がいい理由は、選手寿命が短めだからです。
選手寿命と獲得UTを計算できるようになれば、リフレッシュ済み選手の購入もありになってきます。

まとめ

  • 特典付きでアカウント作成する
  • MATIC送金はpolygonチェーンで
  • 最初の購入は高レベル選手でスタートダッシュ
  • レベルポイントをEfficiencyメインに振り分ける
  • 熟練度を振って選手育成(毎試合後にも熟練度を振る)
  • コマンド値合計でクリアできるステージを把握
  • エナジーが溢れないようにライバルモード挑戦
  • エナジーが多い場合、1日の獲得上限を把握
  • リカバーでフィジカルコンディション50%以上を維持
  • リフレッシュは獲得UTをリカバーUTが上回ったら

最初に覚えることとしては多く感じるかもしれませんが、やってみると意外に簡単です。

ぜひこのページ片手に、キャプテン翼RIVALSを効率的に攻略していってください。

ライバルモードステージ攻略

╲エアドロ期待!RIVALSがテレグラムに登場/

キャプテン翼RIVALS on tonテレグラム
Please share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\RIVALS用の取引所に迷ったら/

キャプテン翼RIVALS仮想通貨取引所
公式リンク
\基本仕様/
ホワイトペーパー
\アナウンス/
Medium
\アカウント作成/
ゲーム開始
Contents