キャプテン翼RIVALSのポジション
- 選手ごとにポジションが決まっている
 - ミントでポジションが確率遺伝
 - PVEでは関係なし
 - PVPでは対ポジションのバフデバフあり
 
キャプテン翼RIVALSでは、選手ごとにポジションが割り振られています。
重要度は低めですが、PVPガチ勢やミントをする方はぜひポジションについてチェックしておいてください。
Contents
ポジション

- FW・OMF・DMF・DFの4ポジション
 - 選手によってポジションは固定
 - GKはPVP用にレンタル
 
ミントでポジション遺伝

ミントでは、上表の確率でポジションが遺伝します。
なので、ミントで選手を増やしていくと、手持ちポジションが同ポジションに固まりやすいです。
ポジションが固まると?
- メリット:人気ポジションのFWとOMFを多少狙える
 - デメリット:PVPで同名選手を重複使用できない
 
なので、不人気なDMFやDFばかりの手持ちになってしまうと厳しい面もあります。
同名選手を避けるなら、マーケットからの調達がおすすめです。
PVEではポジション関係なし

PVE(ライバルモード)では、ポジションもキャラも関係ありません。
気にするのはパラメータとコマンドのみです。
PVPでのポジション

PVPでは、ポジションが多少関係してきます。
- ポジションに対するバフデバフがある
 
FWに固めることで恩恵を受けることもできますが、リスクが大きくなる点も覚えておきましょう。



