- 漫画コマ数があるほどVSパラメータが強い
- 漫画コマがあるほどマーケット価値が高い
- 擬音も漫画コマ扱い
- 漫画コマ内容はランダム
- 現状は漫画2コマが最大(2023年5月時点)
- ミントで漫画コマ数の遺伝あり(100%遺伝ではない)
- 図鑑要素が実装される?
キャプテン翼RIVALSでは、選手NFT背景に漫画コマが描かれている場合があります。
コレクター要素だけではなく、運用面でもプラスで、選手購入にはぜひ漫画コマも意識してみてください。
漫画コマ選手
漫画2コマ
擬音
漫画コマ(擬音)は、背景に描かれています。
マーケットや手持ち一覧でも、少しわかりにくいですが判別可能です。
背景にうっすらとイラストがあれば漫画1コマ、エフェクト付きだと漫画2コマです。
漫画2コマエフェクトには、炎・雷・集中線などがあり、2コマにランダムで付与されるものと思われます。
漫画コマ選手の強さ
選手の強さは、ライバルモードとPVP両方で使用するRPが目安となります。
左パラメータと右パラメータを合計した値で、選手の総合力です。
RP目安
コモン | アンコモン | レア | |
---|---|---|---|
漫画なし | 3000~3600 | 4700~5500 | 8000~ |
漫画1コマ | 3200~3900 | 5200~6200 | – |
漫画2コマ | 3400~4200 | 5700~6600 | – |
必ずとは言えませんが、漫画コマがあるほどRPが高い傾向です。
- ライバルモード:属性コマンドが強く、上位ステージをクリアしやすい
- PVP:バトルコマンドが強く、バトルに勝ちやすい
RPが高い=マーケット価値が高いということでもあり、漫画コマで手持ちを揃えていくのも投資効率を高める上でおすすめです。
漫画コマ選手入手方法
- ジェネシス配布
- PVP報酬
- マーケット購入
- ミント
ジェネシス配布入手はもう不可能だと思われ、マーケット購入とミントが漫画コマの主な入手方法となります。
マーケット購入
マーケットの絞り込みで、漫画コマありなしを選択できます。
漫画コマ選手が欲しい場合、絞り込みで探すのがおすすめです。
選手と選手パック(未開封選手)共に、漫画コマありなし選択できます。
ただ、漫画あり選手パックは、漫画無しが生まれる可能性があるので注意してください。
漫画コマ選手ミント
- ミント費はレア度のまま変わらない
- 同じミント費で強い&価値の高い選手を生み出せる
- 漫画2コマミントが利益効率◎
漫画コマミントは基本的にメリットが大きいです。
費用が同じで、価値の高い選手を生み出せるので、ミント利益を考えるなら漫画2コマミントを進めるのがおすすめです。
ただし、漫画コマに下振れもあり、漫画コマ数が減ってしまう場合もあります。
漫画2コマ×2コマミント21回
→2コマ18回・1コマ3回
86%で2コマ誕生・14%でコマ減少という結果です。
逆に、1コマ×1コマはミント4回だけですが、2コマ上振れはありませんでした。
予想も含め、コマ数上振れ確率はあってもかなり低いものと思われます。
漫画コマ数が違うミントは?
漫画0・漫画1・漫画2それぞれの組み合わせでのミントもできますが、基本的には半々の割合でコマ数が遺伝するものと思われます。
- 漫画0×1=0と1が50%ずつ
- 漫画0×2=0と2が50%ずつ
- 漫画1×2=1と2が50%ずつ
※ただし、10~20%程でコマ数下振れあり
色々なミント組み合わせがありますが、コモン2コマ×アンコモン0コマでアンコモン2コマが生まれる可能性もあります。
漫画ミントは利確方法としても優秀なので、ミントの際はぜひ漫画コマを意識してみてください。